忍者ブログ
うんこなブログです。 デザインが崩れる人は「Ctrl+F5」を押してみて下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

先週の金曜に続いて今週も行ってきましたよ、秋葉原!
いや~、前回の買い物が神回すぎて、正直行かなくても良かったんですけどね~。
でも給料が入っちゃいましたから、これは行くしかありませんよね?
普段なら外出するまでに、2時間くらい行くか行くまいか悩んだり、アニメ見たり
2ch見たり、昼寝したり、オナニーをしたり、大変な気力を振り絞って家を出るんですが
秋葉原は別ですね!もう躊躇なく、ワクワクしながら家を出ちゃいます。
LEO今井の曲を口ずさみながらね。「なに~と~ぞ~なに~と~ぞ~」
知らない人はAngel Beats!開発日記を読んでください。
電車の中でJK(会話を盗聴したところ高1)の話を聞いたりしながら
待ち合わせの駅に到着。友人と合流しました。
んでもってなんやかんや(今日買うものなど)話ながら秋葉原に到着!
今日は戦国ランスの謙信ちゃんを買うぞ!



と、思ってたんですよ最初は…

まず最初に「ASOBITCITY」通称アソビットに入ったんですね。
そこで見つけてしまったんですよ・・・
ALTER 戦国ランス 戦姫 3,980円
安ッ!!!!!!!神ィィイイイイイイ!!!!!
気づいた時には、僕の手にアソビットの袋が握られてましたね。
うん、でもまだこの程度の出費なら、まだ謙信ちゃんは買えるよね!
そしてその次に、何気なく入った「まんだらけ」
よもやこの店が俺の計画を無碍(むげ)にするとは・・・

ご覧の有様だよ!!!!



まんだらけ神!!
フィギュアの数多すぎ!入手困難のも置いてるし、何より安いいいい!!
レンタルボックスなんて行ってる場合じゃねえ!(レンタルボックスの方すいません;)
というわけで、僕の謙信ちゃんフィギュア購入計画は崩れさったのでした。
う~ん、秋葉原はまだまだ色々探索する価値がありますねぇ。
まんだらけは盲点でした。
その後、時刻は14時ということで腹が空いてきまして
友人の奢りで(いつもありがとう…)大通り沿いにある定食屋へ!
で、ここの定食屋が安くて旨い!ミニカツ丼とそばのセットで610円
また良い店を発見してしまいましたね~。
こういう隠れた名店を探すのも(大通りにあるから隠れてないけど)
秋葉原の楽しみ方のひとつだと思います。
しかし、これだけ買うと荷物が多すぎる!邪魔!!代打バース。
というわけで、荷物を一旦ロッカーに預け、友人の我が家「ホワイトキャンバス」に
行ったり、「レンタルボックス」に行ったり、外人に殺されそうになったり
「ドンキホーテ」に行ったり、「ソフマップ」に行ったり、「セガのゲーセン」に
行ったり、入り口を塞いでいるキモヲタ集団に罵声を浴びせたり
「メロンブックス」に行ったりして、無事秋葉原ワクワクツアーは終了しました。

そんでもって残りの戦利品はこちら。



やっぱりフィギュアを撮るには三脚だよね!ということで
三脚を購入。DVD-RWはアニメ用です。
あとついに初同人誌買いました!僕にぴったりな爽やかなやつです!



旬、ですよね。あとラノベも面白そうなのがあったので買ってみました。
「いぬかみっ!」の作者の人だから期待できますね!
僕の買ったラノベはアニメ化するという噂が、僕の中であるので楽しみです。
というわけで、今回も最高に充実した買い物ができました!
これだけ買って1.7Kだから安いよね!安すぎ!!!!
PR
今日はうみねこのなく頃にの話です。
知らない人も名前を見れば気づくと思いますが、そう
あのひぐらしのなく頃にで有名な「When they cry]シリーズの新作です。
ひぐらしは原作未プレイなんですが、アニメは解答編の解を含めて、全話見ましたね。
こちらもかなり面白いので、まだ見ていない人は是非見てみてください。
で、うみねこ。はっきり言って自分のやったノベルゲームの中では断トツです。
僕の周りには、うみねこをやっている人が一人しかいないので、とても残念です。
何故やらないのか、怒りさえ覚えてきます。というのは冗談ですが、この良作を
プレイしないのは、かなりもったいないです。
これを読んでいるあなたも一つや二つ、心のベストゲームやアニメがあると思います。
その面白さをもっとわかって欲しいという気持ち、ありませんか?
僕にとってのそれが、うみねこのなく頃にです。
そしてこのうみねこが、もうすぐアニメで始まります。
声優さんも豪華で、実力のあるベテランの方ばかりですし、僕がうみねこで
一番評価している音楽を、原作の音楽担当者であるdaiさんが起用されたということで
とても楽しみです。これならアニメも安心して勧められます。
そしてアニメを見て、うみねこが好きになったら、原作もプレイして欲しいですね。
絶対に泣けますから。
右代宮家の声優が発表されて、うみねこ関連の動画を漁っていたので
ちょっと熱くなってしまいました。
この作品の中で「愛がなければ視えない」という言葉があります。
どんな面白い作品でも、愛がなければただのゲーム、ただのアニメなのですよ。
百聞は一見にしかず。
とりあえず食わず嫌いせずに、ep1だけでも最後までやって欲しいです。
現在公式ホームページでep1をダウンロードできますので。
僕の願いはそれだけです。

今欲しい物があります。
そう、フィギュアケースです。
そろそろ部屋の出窓の所に飾るのも苦しくなってきたんですよ。
それで、色々とネットで情報を集めてみて、やっとひとつに絞りました。
最近はこの棚探しや、フィギュアがおいてある部屋を見ているだけで一日が終ります。
結構種類があって迷うんですよね、これが。
その中で見つけた、ベスト・オブ・リスペクトの部屋がこれです。



これですよ・・・。僕が目指しているものは・・・。
このスッキリと整理されたこの感じ・・・。たまりませんね・・・。

そして決めたのがこれ
IKEAのデトルフというフィギュアケースです。

先日放送されたリンカーンで、FUJIWARAの藤本が買ったみたいです。
趣味がフィギュア集めって、やつの高感度が無駄に上がりました。




決め手はデザインと、なんと言っても値段ですね。
これだけの容量がありながら6,990円ですよ?これは買うしかありません。
ですがこのお店、送料がバカ高いんですよー。
店から離れたところだと13,000円もするんです。
だからなのか「IKEA代理購入屋」なんてのも出来てるそうですよ。
これはどうなんだ・・・。

しかし!僥倖なことに、うちの結構な近所に、2~3年前に
出来ていたらしいじゃないですか!これは神の思し召し。
僕の為に出来たといっても、華厳の滝ではありません。

ということで、今度友人と一緒に車で買いに行きたいと思います!
でもね、車最近あんまり運転しないからちょっと怖いんですよ。
移動はほとんど愛車のアドレスV125で済ませているので、なかなか
乗る機会がないんです。
父親に頼まれて、飲み屋に迎えに行くときぐらいですよ。
それもすごい近所!歩いて帰って来い!!
と言いたい所ですが、お駄賃を貰えるので特に何も言わず運んでます。
店のちゃんとした駐車場止められるかな・・・。
駐車だけ友人に頼むかもしれません。
頑張ります。
今週のオリコン週間シングルチャートでは、アニメ「けいおん!」
関連の作品が新たな記録を打ち立てている。
EDテーマの桜高軽音部「Don't say "lazy"」とOPテーマの
桜高軽音部「Cagayake!GIRLS」がそれぞれ5位と8位にランクイン。

発売週からトータル3週連続同時トップ10入りを達成した。
実はこの連続トップ10入りは、同時発売のシングルに限っていくと
1999年に宇多田ヒカルが記録して以来約10年4か月ぶりの大記録となる。

すごいなw
アニソンがオリコンを埋め尽くす日も近いwww
部屋の障子がビリビリにやぶけまくってるので
そろそろ張替えを検討中
ここでオリジナルの障子作ってくれるみたいだから
痛障子にでもしましょうかね

やっつけイメージ


戦国ランスの山本五十六と上杉謙信
この二人なら和室に合うんじゃないかなw


サイト内BGM
beatmania IIDX RED 「AGEHA」

カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
攻略中
「シャイニング・ウィンド」応援バナー クララクラン 真剣で私に恋しなさい!
攻略済み
Fate/stay night [Realta Nua] 応援バナー 沙耶の唄 鬼哭街 「Areas~空に映すキミとのセカイ~」 家族計画 【真・恋姫†無双】応援中!
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/15 eva-wota]
[11/19 h]
[09/30 アル]
[09/10 yasu@帝愛]
[09/08 薔薇男児]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めそ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うんこな毎日 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]