うんこなブログです。
デザインが崩れる人は「Ctrl+F5」を押してみて下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ネタバレ注意

総プレイ時間10時間。気合いで一日で終わらせました~。
これを書いているまさに直前にクリアしたんですが、胸の高まりがおさまらない…!
ED曲のTUBASA(Ver horp)を聴きながら書いてるせいもありますがw
感想ですが、やはり竜騎士07の文章は作品にどっぷり浸からせてくれる。
タイトルに「散」がついてるということで、魔女幻想が散るという内容でしたねぇ。
お陰で、かなり自分の中で物語の整理がつきました。というのも毎回理解できてない
部分もあったりして、勢いで読んでしまう部分があったんですが、前回のEP4と今回EP5で
かなり理解できたと思います。なので、今回は一応まじめに碑文の謎を解こうと挑戦してみました。
結局は解けませんでしたが…。しかしそこで思考を停止したら終わりですね。
次のEP6までには解きたいと思います!
今回は最初、戦人が魔女の見方なんだか人間の見方なんだかという部分で、少し疑問を
抱えながらプレイしていましたが、後半はそんなことを考えさせる忘れさせる程熱い展開でしたね。
あと思ったのが、竜騎士がすごいうみねこアンチを気にしてるなぁってことw
物語の節々に、「推理可能」ということが書かれていましたね。
その最たるものが、今回出てきたノックス10戒ではないでしょうか。
自分もファンタジーで物語が片づいてしまうのは望んでいないので、今回の魔女成分
薄めな話は良かったですね。でも、そのせいでベアトの出番がかなり少なかった…。
あと今回初登場した古戸ヱリカ!ふるどぅえりか!古手梨花!!
これはさすがに笑いましたw
お箸お箸が口癖かと思いましたが違いましたね。
「グッド。」「古戸ヱリカはこの程度の推理が可能です」は気に入りましたw
あとアニメ効果で、留弗夫があのCMソングを口ずさんでましたね。ワロス。
やはりうみねこの後半の熱さは異常。
あの赤き真実と青き真実の攻防はテンション上がりっぱなしですよ。
それに最後には黄金の真実まで・・・!
ついに戦人が魔導師ですかぁ。というか、戦人が犯人説で戦人は進めていくようですが
これから、どういう風に物語りを終わらせるんでしょうね。様々な矛盾を抱えながら
進んでる気がしますが、どういう結末になるのか非情に楽しみで仕方ありません。
さて、2ちゃんのうみねこスレでも覗いてきますかねぇ。それにしても片霧烈火の
TUBASAは本当にいいな・・・。
おまけ
「ただ聞き耳立てるだけで、古戸ヱリカはこの程度の自慰が可能です。 如何でしょうか、皆様方?」

総プレイ時間10時間。気合いで一日で終わらせました~。
これを書いているまさに直前にクリアしたんですが、胸の高まりがおさまらない…!
ED曲のTUBASA(Ver horp)を聴きながら書いてるせいもありますがw
感想ですが、やはり竜騎士07の文章は作品にどっぷり浸からせてくれる。
タイトルに「散」がついてるということで、魔女幻想が散るという内容でしたねぇ。
お陰で、かなり自分の中で物語の整理がつきました。というのも毎回理解できてない
部分もあったりして、勢いで読んでしまう部分があったんですが、前回のEP4と今回EP5で
かなり理解できたと思います。なので、今回は一応まじめに碑文の謎を解こうと挑戦してみました。
結局は解けませんでしたが…。しかしそこで思考を停止したら終わりですね。
次のEP6までには解きたいと思います!
今回は最初、戦人が魔女の見方なんだか人間の見方なんだかという部分で、少し疑問を
抱えながらプレイしていましたが、後半はそんなことを考えさせる忘れさせる程熱い展開でしたね。
あと思ったのが、竜騎士がすごいうみねこアンチを気にしてるなぁってことw
物語の節々に、「推理可能」ということが書かれていましたね。
その最たるものが、今回出てきたノックス10戒ではないでしょうか。
自分もファンタジーで物語が片づいてしまうのは望んでいないので、今回の魔女成分
薄めな話は良かったですね。でも、そのせいでベアトの出番がかなり少なかった…。
あと今回初登場した古戸ヱリカ!ふるどぅえりか!古手梨花!!
これはさすがに笑いましたw
お箸お箸が口癖かと思いましたが違いましたね。
「グッド。」「古戸ヱリカはこの程度の推理が可能です」は気に入りましたw
あとアニメ効果で、留弗夫があのCMソングを口ずさんでましたね。ワロス。
やはりうみねこの後半の熱さは異常。
あの赤き真実と青き真実の攻防はテンション上がりっぱなしですよ。
それに最後には黄金の真実まで・・・!
ついに戦人が魔導師ですかぁ。というか、戦人が犯人説で戦人は進めていくようですが
これから、どういう風に物語りを終わらせるんでしょうね。様々な矛盾を抱えながら
進んでる気がしますが、どういう結末になるのか非情に楽しみで仕方ありません。
さて、2ちゃんのうみねこスレでも覗いてきますかねぇ。それにしても片霧烈火の
TUBASAは本当にいいな・・・。
おまけ
「ただ聞き耳立てるだけで、古戸ヱリカはこの程度の自慰が可能です。 如何でしょうか、皆様方?」
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: