忍者ブログ
うんこなブログです。 デザインが崩れる人は「Ctrl+F5」を押してみて下さい。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

第2回目を迎えた今日の一曲のコーナー。
今回ご紹介するのはこの曲!



アニメ「懺・さよなら絶望先生」オープニング主題歌「林檎もぎれビーム」です。
声優の浅野真澄さんがアニスパで大絶賛していたこの曲ですが、ホント聴き込む程いいですね。
インパクト抜群のイントロもいいですが、やはりこの曲を語る上で外せないのが
その作り込まれた歌詞です。
実はこの曲が生まれたきっかけは、なんと僕も行った
「スタフェス(スターチャイルドフェスティバル2009)」で、大槻ケンジが体験した
ことがきっかけみたいです。これは参加した自分にとっては嬉しかったですね。

君が想うそのままのこと 歌う誰か見つけても
すぐに恋に落ちてはダメさ 「お仕事でやってるだけかもよ」


カッコ内を歌うのは大槻ケンジではなく「絶望少女達」です。というか声優さん。
ご存じのように人気声優ともなるとファンからの扱いもアイドル並だったりするわけですが
その彼女たちに「お仕事でやってるだけかも」と言わせるとか大槻ケンジもキツイですねw
ちなみに2番の同じ箇所はさらにキビシいです。

君の孤独わかってるよな すごい話に出会っても
すぐに神と思っちゃダメさ 「マニュアルではめてるだけかもよ」


………。
さて1番に戻り、続く歌詞は、それでも止まらないなら行け!という内容になっています。

だけど想いとめられぬなら 信じ叫べ合言葉
共に歌え 全て変わると 変われ 飛べよ 飛ぶのさ
「変わったアナタを誰に見せたい?」
ないがしろにしてきたやつに!


この「合言葉」とは声優さんへのコールのことでしょうね。
「飛べよ」はライブ会場で跳びはねるアニメ・声優ファン。
そしてサビです。

さあ行こうぜ 絶望のわずかな「こっちがわへ」
きっとシャングリラだよ 君となら 合言葉「林檎もぎれビーム」
でもどこへ行ったとて同じだろうか
「アナタはずっとそこにとどまってるの?」


この歌詞から「(コンプレックスの)殻に閉じこもってないで、開き直って堂々としたアニメファンであれ」
というメッセージを僕は感じました。
つまり、「絶望」ってのはアニメファンの行き着く先ではなく、まだ悟り切れていない
アニメファンの持つ苦悩ということですね。
開き直ってしまえば誰かに後ろ指を指されているような苦悩はわずかしかない
「こっちがわ=シャングリラ(理想郷)」へ到達できると。



大槻ケンジはスタフェスのライブが本当に衝撃だったらしく、
高校生の頃にスタフェスに行っていたら、もしかしたらロックやってないかもしれないと
本当に思ったようです。
大槻ケンジの熱さがとても伝わってくる、最近では抜きん出たアニソンですね。
なにより絶望少女達がかわいすぐる!!
アニサマで聴いたら多分泣きます。
そして叫ぶ!合言葉を!!

「林檎もぎれビーム!!」
PR
Comment
Name
Title
Mail
URL
Color
Emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Comment
Pass   コメント編集用パスワード
 管理人のみ閲覧
Trackback
トラックバックURL:
サイト内BGM
beatmania IIDX RED 「AGEHA」

カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
攻略中
「シャイニング・ウィンド」応援バナー クララクラン 真剣で私に恋しなさい!
攻略済み
Fate/stay night [Realta Nua] 応援バナー 沙耶の唄 鬼哭街 「Areas~空に映すキミとのセカイ~」 家族計画 【真・恋姫†無双】応援中!
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
[12/15 eva-wota]
[11/19 h]
[09/30 アル]
[09/10 yasu@帝愛]
[09/08 薔薇男児]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
めそ
性別:
男性
バーコード
ブログ内検索
P R
Copyright ©  -- うんこな毎日 --  All Rights Reserved
Designed by CriCri Material by 妙の宴
忍者ブログ  /  [PR]