うんこなブログです。
デザインが崩れる人は「Ctrl+F5」を押してみて下さい。
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
22日、23日とさいたまスーパーアリーナで開催された
世界一のアニソンイベント、アニサマに行ってきました。
それぞれ曲ごとに感想を書いていこうと思います。
1 『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela
・一曲目でまさかのangela登場に大歓喜。
2 『Spiral』/angela
・スタチャフェスで振りを覚えたのでノリノリでした。
後ろから「なんだこの振り付けw」と聞こえてきてちょっと優越感。
3 『Shangri-La』/angela
・タオルぶんぶん。感動しました。
この時は気づかなかったけど、2万7000人の大合唱に、atsukoさん泣いてしまったようです。
MCの時にサイリウムを前の席に落としてしまった・・・
4 『F.D.D』/いとうかなこ
・かっけえええ。
カオヘプレイ時の映像が脳内に蘇ってきて泣けた。
5 『追想のディスペア』/いとうかなこ
・ひぐらし曲ですね。この曲もかっこいい。
いとうかなこお得意のふしぎなおどりが見れて良かったです。
6 『愛のメディスン ~アニサマバージョン~』/桃井はるこ
「ウルトラオレンジがきれいだにゃ~」に釣られてUO折りましたw
「フィーバーフィーバー!」「は~い!は~い!はいはいはいはい!」
「フゥ~フッフー!」口上は中途半端にしか言えなかったけどとにかく楽しい曲でした。
7 『WONDER MOMO-i ~World tour version~』/桃井はるこ
予習リストには入ってなかったけど、アルバムで聴いていたので知っていたこの曲。
生の変身はすごかった。あとMCは今年も気合い入ってたなぁw
8 『マイペース大王』/桃井はるこ+manzo
イントロの口笛が聞こえた瞬間思わず「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」と叫んでしまった。
愛のメディスンに続いて合の手が楽しい曲でした。
9 『溝ノ口太陽族』/manzo
こちらも合の手が良かった。
10 『続・溝ノ口太陽族』/manzo
MCが面白かった。曲中にステージを走るManzoの姿は、メタボ対策にジョギングを
しているサラリーマンにしか見えなかったw
11 『Endless Tears...』/彩音
直前で予習しといてよかった-!
PC版のOPばかり聴いていて、360版のこの曲は二日前に知ったんですよね。
サイリウムはもちろん赤い夜の赤を振りました。
12 『コンプレックス・イマージュ』/彩音
ここで「オヤシロサマの祟りだよー!」と5pb社長の志倉千代丸がギターを持って登場。
ニトロライブで神がかり的なMCを聴いていたので、テンション上がりましたね。
曲も最高にかっこよかったです。
13 『Wonder Wind』/ELISA
最近はハヤテ見てないけどこの曲はいいですね。
14 『ebullient future -アニサマVer-』/ELISA
泣きました。efはOPの映像が秀逸すぎる。
15 『ココロ』/下田麻美
最も予習していなかったこの曲がきちゃいました。
歌詞の内容が舞台化するほど人気なんですよね。
音響のせいかわかりませんが、声があまり聞こえなかったのも残念。MCなかったし可哀想だった。
16 『「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】』/初音ミク
ボカロ繋がりでスクリーンに表示されたミク。
あまりのカタコトMCっぷりに苦笑いを禁じ得なかったw
やっぱり映像かぁ。
17 『ブラック★ロックシューター』/初音ミク
アニサマに来てMADを見せられてもなぁというのが正直な感想。
アニメ化決定の宣伝も微妙だった。もっとあさぽんに尺をあげて欲しかったですね。
18 『Help me, ERINNNNNN!!』/ビートまりお(COOL&CREATE)
最高に盛り上がった。2万7000人の「えーりん!えーりん!」
「おっぱい!おっぱい!」は楽しかったですw
19 『tRANCE』/GRANRODEO
マジでかっこいい。きーやんの声に圧倒された。
黒神見といてよかったと思えた。
20 『modern strange cowboy』/GRANRODEO
本命キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
この時点でかなり満足。スーパーゲル状デロドロンドリンク!!
21 『JET!!』~『バニラソルト』/堀江由衣
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
最初どこにいるのかわからなかったw
まさかあんな大がかりな登場とは、さすがほっちゃんだぜ・・・。
浅野さんJET歌われてよかったねw
22 『YAHHO!!』/堀江由衣
かなめもを見ていたので合の手は完璧でした。やっぱりライブ向けに作った
だけあって盛り上がった!
23 『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里
まさかのみのりんとのコラボ。
そしてまさかのハピマテ!この曲は涙腺にきますね。
会場の盛り上がりも異常でした。特別な振りがあったみたいで
友人のを真似て頑張りましたw
24 『First Pain』/石川智晶
生きて生きて生きて-!!
25 『Prototype』/石川智晶
去年の新曲発表で聴いた時はポカーンでしたが、今回は
聴きまくっていたのでしみじみと聞き惚れてました。
26 『J☆S』/宮野真守
地味に歌詞が良い曲キタ━(゚∀゚)━!!!!!
でも予想通り、相当な人がトイレタイムにしてましたね・・・。
この時男トイレがめちゃくちゃ混んでたようですw
27 『Discovery』/宮野真守
曲は悪くないと思うけど、仕方ないね。
トイレぐらい6時間いかなくても平気だと思うんだけどなぁ。
28 『キミシニタモウコトナカレ』/May'n
部長かっこよかったです。OPの映像もかっこいいんだよね。
29 『ダイアモンドクレバス』/May'n
あまりのすごさに会場が静寂に包まれましたね。泣きました。
30 『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美
GLAYの誘惑キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!
31 『空色デイズ』/中川翔子(特別出演)
動画で聴いたより実際に聴いた方が上手く感じました。
32 『涙の種、笑顔の花』/中川翔子(特別出演)
ポケモン歌わなかったのは評価できる。ショコタンブログの一部になれた。
33 『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章
君望コラボキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
曲はなんか聴いたことあるなと思ったら、かなり古いアニメの曲でした。
この二人のコラボというだけで感涙もの。
34 『鬼帝の剣』/ALI PROJECT
空かけの曲歌って欲しかったけど、ラインバレルでしたね。
こっちもいいですが。
35 『戦慄の子供たち』/ALI PROJECT
おお。Phantomの新OP。
一回しか聴いてないけどサビの部分良いですね。
36 『地獄の門』/ALI PROJECT
これはPhantomで何度も聴いてる曲ですね。
ニトロの音響がアレだったのでちゃんと聴けて良かったです。
37 『Voyager train』/茅原実里
ノンタイ祭り始まるよ-!
38 『Tomorrow's chance』/茅原実里
ノンタイも予習しといて良かった。さすがにみのりん人気はすごかったです。
39 『Paradise Lost』/茅原実里
神キタ━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━ッ!!!!!!
UO率異常だった気がする。唯一のアニタイだし神曲ですからねw
40 『Precious Memories』栗林みな実
号泣レベルの曲。君望のOPを映すのは反則だぜ・・・。
41 『涙の理由』/栗林みな実
この時はわからなかったけど、スクイズの5話と11話の挿入歌でした。
本編と合わせて見ると泣けますね・・・。
42 『sympathizer』/栗林みな実
2曲で終わりと思いきや最後の最後にこの曲!
テンション上がりましたね。
43 『Crest of "Z's"』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
これより神の領域。奥井さんの入りがかっこよすぎる。
44 『守護神-The guardian』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
JAMにはずれなし。熱い。
45 『レスキューファイアー』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
第二の「MOTTO!MOTTO!」曲。良かった!
46 『SKILL』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
最後はもちろん本家「MOTTO!MOTTO!」
跳びまくり叫びまくりで最後にふさわしすぎる!!
物販で彩音のサイン入りポストカードも手に入ったし一日目は最高でした!
サイリウムの取り扱いに反省点が残った物の、ライブの内容には大満足!!
次は23日の感想を書こうと思います。
世界一のアニソンイベント、アニサマに行ってきました。
それぞれ曲ごとに感想を書いていこうと思います。
1 『残酷な天使のテーゼ』/石川智晶+angela
・一曲目でまさかのangela登場に大歓喜。
2 『Spiral』/angela
・スタチャフェスで振りを覚えたのでノリノリでした。
後ろから「なんだこの振り付けw」と聞こえてきてちょっと優越感。
3 『Shangri-La』/angela
・タオルぶんぶん。感動しました。
この時は気づかなかったけど、2万7000人の大合唱に、atsukoさん泣いてしまったようです。
MCの時にサイリウムを前の席に落としてしまった・・・
4 『F.D.D』/いとうかなこ
・かっけえええ。
カオヘプレイ時の映像が脳内に蘇ってきて泣けた。
5 『追想のディスペア』/いとうかなこ
・ひぐらし曲ですね。この曲もかっこいい。
いとうかなこお得意のふしぎなおどりが見れて良かったです。
6 『愛のメディスン ~アニサマバージョン~』/桃井はるこ
「ウルトラオレンジがきれいだにゃ~」に釣られてUO折りましたw
「フィーバーフィーバー!」「は~い!は~い!はいはいはいはい!」
「フゥ~フッフー!」口上は中途半端にしか言えなかったけどとにかく楽しい曲でした。
7 『WONDER MOMO-i ~World tour version~』/桃井はるこ
予習リストには入ってなかったけど、アルバムで聴いていたので知っていたこの曲。
生の変身はすごかった。あとMCは今年も気合い入ってたなぁw
8 『マイペース大王』/桃井はるこ+manzo
イントロの口笛が聞こえた瞬間思わず「キタ━(゚∀゚)━!!!!!」と叫んでしまった。
愛のメディスンに続いて合の手が楽しい曲でした。
9 『溝ノ口太陽族』/manzo
こちらも合の手が良かった。
10 『続・溝ノ口太陽族』/manzo
MCが面白かった。曲中にステージを走るManzoの姿は、メタボ対策にジョギングを
しているサラリーマンにしか見えなかったw
11 『Endless Tears...』/彩音
直前で予習しといてよかった-!
PC版のOPばかり聴いていて、360版のこの曲は二日前に知ったんですよね。
サイリウムはもちろん赤い夜の赤を振りました。
12 『コンプレックス・イマージュ』/彩音
ここで「オヤシロサマの祟りだよー!」と5pb社長の志倉千代丸がギターを持って登場。
ニトロライブで神がかり的なMCを聴いていたので、テンション上がりましたね。
曲も最高にかっこよかったです。
13 『Wonder Wind』/ELISA
最近はハヤテ見てないけどこの曲はいいですね。
14 『ebullient future -アニサマVer-』/ELISA
泣きました。efはOPの映像が秀逸すぎる。
15 『ココロ』/下田麻美
最も予習していなかったこの曲がきちゃいました。
歌詞の内容が舞台化するほど人気なんですよね。
音響のせいかわかりませんが、声があまり聞こえなかったのも残念。MCなかったし可哀想だった。
16 『「みくみくにしてあげる♪」【してやんよ】』/初音ミク
ボカロ繋がりでスクリーンに表示されたミク。
あまりのカタコトMCっぷりに苦笑いを禁じ得なかったw
やっぱり映像かぁ。
17 『ブラック★ロックシューター』/初音ミク
アニサマに来てMADを見せられてもなぁというのが正直な感想。
アニメ化決定の宣伝も微妙だった。もっとあさぽんに尺をあげて欲しかったですね。
18 『Help me, ERINNNNNN!!』/ビートまりお(COOL&CREATE)
最高に盛り上がった。2万7000人の「えーりん!えーりん!」
「おっぱい!おっぱい!」は楽しかったですw
19 『tRANCE』/GRANRODEO
マジでかっこいい。きーやんの声に圧倒された。
黒神見といてよかったと思えた。
20 『modern strange cowboy』/GRANRODEO
本命キタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━!!
この時点でかなり満足。スーパーゲル状デロドロンドリンク!!
21 『JET!!』~『バニラソルト』/堀江由衣
ほ、ほーっ、ホアアーッ!! ホアーッ!!
最初どこにいるのかわからなかったw
まさかあんな大がかりな登場とは、さすがほっちゃんだぜ・・・。
浅野さんJET歌われてよかったねw
22 『YAHHO!!』/堀江由衣
かなめもを見ていたので合の手は完璧でした。やっぱりライブ向けに作った
だけあって盛り上がった!
23 『ハッピー☆マテリアル』/堀江由衣+茅原実里
まさかのみのりんとのコラボ。
そしてまさかのハピマテ!この曲は涙腺にきますね。
会場の盛り上がりも異常でした。特別な振りがあったみたいで
友人のを真似て頑張りましたw
24 『First Pain』/石川智晶
生きて生きて生きて-!!
25 『Prototype』/石川智晶
去年の新曲発表で聴いた時はポカーンでしたが、今回は
聴きまくっていたのでしみじみと聞き惚れてました。
26 『J☆S』/宮野真守
地味に歌詞が良い曲キタ━(゚∀゚)━!!!!!
でも予想通り、相当な人がトイレタイムにしてましたね・・・。
この時男トイレがめちゃくちゃ混んでたようですw
27 『Discovery』/宮野真守
曲は悪くないと思うけど、仕方ないね。
トイレぐらい6時間いかなくても平気だと思うんだけどなぁ。
28 『キミシニタモウコトナカレ』/May'n
部長かっこよかったです。OPの映像もかっこいいんだよね。
29 『ダイアモンドクレバス』/May'n
あまりのすごさに会場が静寂に包まれましたね。泣きました。
30 『ミラクル・アッパーWL』/May'n+奥井雅美
GLAYの誘惑キタ━q(゚∀゚)p━!!!!!!
31 『空色デイズ』/中川翔子(特別出演)
動画で聴いたより実際に聴いた方が上手く感じました。
32 『涙の種、笑顔の花』/中川翔子(特別出演)
ポケモン歌わなかったのは評価できる。ショコタンブログの一部になれた。
33 『WHAT'S UP GUYS?』/栗林みな実+谷山紀章
君望コラボキタ─wwヘ√レvv~(゚∀゚)─wwヘ√レvv~─ !!!
曲はなんか聴いたことあるなと思ったら、かなり古いアニメの曲でした。
この二人のコラボというだけで感涙もの。
34 『鬼帝の剣』/ALI PROJECT
空かけの曲歌って欲しかったけど、ラインバレルでしたね。
こっちもいいですが。
35 『戦慄の子供たち』/ALI PROJECT
おお。Phantomの新OP。
一回しか聴いてないけどサビの部分良いですね。
36 『地獄の門』/ALI PROJECT
これはPhantomで何度も聴いてる曲ですね。
ニトロの音響がアレだったのでちゃんと聴けて良かったです。
37 『Voyager train』/茅原実里
ノンタイ祭り始まるよ-!
38 『Tomorrow's chance』/茅原実里
ノンタイも予習しといて良かった。さすがにみのりん人気はすごかったです。
39 『Paradise Lost』/茅原実里
神キタ━━━━━━━(。A。)━━━━━━━━ッ!!!!!!
UO率異常だった気がする。唯一のアニタイだし神曲ですからねw
40 『Precious Memories』栗林みな実
号泣レベルの曲。君望のOPを映すのは反則だぜ・・・。
41 『涙の理由』/栗林みな実
この時はわからなかったけど、スクイズの5話と11話の挿入歌でした。
本編と合わせて見ると泣けますね・・・。
42 『sympathizer』/栗林みな実
2曲で終わりと思いきや最後の最後にこの曲!
テンション上がりましたね。
43 『Crest of "Z's"』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
これより神の領域。奥井さんの入りがかっこよすぎる。
44 『守護神-The guardian』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
JAMにはずれなし。熱い。
45 『レスキューファイアー』
/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
第二の「MOTTO!MOTTO!」曲。良かった!
46 『SKILL』/JAM Project(影山ヒロノブ、遠藤正明、きただにひろし、奥井雅美、福山芳樹)
最後はもちろん本家「MOTTO!MOTTO!」
跳びまくり叫びまくりで最後にふさわしすぎる!!
物販で彩音のサイン入りポストカードも手に入ったし一日目は最高でした!
サイリウムの取り扱いに反省点が残った物の、ライブの内容には大満足!!
次は23日の感想を書こうと思います。
PR
Comment
Trackback
トラックバックURL: